top of page

コンセプト
CONCEPT
「生産地・生産者を守る活動」
米の従来の流通がいま、危機に瀕しています。
また、種子法廃止、種苗法改正、FTA、TPP11といった政治的要因でも制限が加わってきます。
加えて、生産地における高齢化が進行しており、生産減少の傾向が如実に現れてきています。
その上、消費減少も進行しており、日本人の主食「米」の存在が急速にしぼんできています。
その中で、我々は生産地、生産者さん、特に「やる気のある若い生産者さん」に少しでも安心して
日本の主食「米」を栽培して頂ける環境を構築する事を目的とし、この度「RICE88」を立ち上げました。
一方で、消費者サイドの川下、
米屋のネットワークを活かした販売戦略、栽培指針、最終的にブランディングの構築まで行うことを目的として、また、消費者の皆さんと直接応対できる強みを最大限に活かして
「米消費拡大」への誘導も行っていきたいと考えております。
消費者の皆さんに少しでも生産地、生産者に想いを馳せていただけるような関係性が生まれることを願ってやみません。

bottom of page